
WUTO-WURK since1987 002
最終更新日時:2020-07-13 09:35:51
0
コンテンツ説明
ログハウスが目印の自家製ハンバーグレストラン。 「しいたけ侍」「そよ風農園」など地元生産者とコラボした旬のメニューもお見逃しなく。

高橋久美子 “詩を作って声に出そう”講座
最終更新日時:2020-07-10 18:30:20
0
コンテンツ説明
2015年8月1日、シビックセンターにて作家・作詞家として活躍中の高橋久美子さんによる“詩を作って声に出そう”講座が行われました。 講座には8歳~70歳代までの幅広い年齢の35名が参加し、個人やグループで「夏」をテーマに詩を作成しました。本書はその時の作品を収録したのもです。

「性育」のはなし(一部公開版)
最終更新日時:2020-07-10 18:28:17
0
コンテンツ説明
書籍詳細
HP http://oasis-oonishisachie.com/ 会社名 株式会社オアシス 所在地 〒779-3742 徳島県美馬市脇町字西赤谷126-3 連絡先 TEL: 0883-53-1923 FAX: 0883-53-1925 メールアドレス hibi.seikatsu.mokuteki@gmail.com

サラダ元気日曜日 野菜サラダレシピ集
最終更新日時:2020-07-10 18:25:18
0
コンテンツ説明
徳島出身の料理研究家 浜内千波先生による野菜サラダレシピ集です。

とくしま遊び場ガイド2019
最終更新日時:2020-06-18 16:36:38
0
コンテンツ説明
よちよち歩きの子供に嬉しい芝生のある公園、お花見できる公園など長年子育て支援を行ってきたKネットが保護者目線で厳選した30の公園を掲載。現役ママ達が活用しているおでかけ時必携の100円グッズなどクチコミ情報もあり!
発行:NPO法人子育て支援ネットワークとくしま
〒770-0914徳島県徳島市籠屋町1丁目14
電話:088-626-5454
https://knet-tokushima.jp/

むぎ就職ガイドブック第5号<特別編>
最終更新日時:2020-06-18 16:26:23
0
コンテンツ説明
●むぎ就職ガイドブック第5号
牟岐町内の事業所紹介冊子の第5弾。特別編として牟岐の町の農林業に携わる人々の暮らしを紹介。

むぎ就職ガイドブック第4号
最終更新日時:2020-06-18 16:25:36
0
コンテンツ説明
●むぎ就職ガイドブック第4号
牟岐町内の事業所紹介冊子の第4弾。『海部森林組合』と『福山印刷株式会社』を掲載。

むぎ就職ガイドブック第3号
最終更新日時:2020-06-18 16:25:04
0
コンテンツ説明
●むぎ就職ガイドブック第3号
牟岐町内の事業所紹介冊子の第3弾。『海部森林組合』と『福山印刷株式会社』を掲載。

むぎ就職ガイドブック第2号
最終更新日時:2020-06-18 16:24:28
0
コンテンツ説明
●むぎ就職ガイドブック第2号
牟岐町内の事業所紹介冊子の第2弾。介護老人保健施設『和楽』を運営する医療法人『青心会』と『ケアハウス聚楽』、『グループホームあい』を運営する社会福祉法人若穂会を掲載。

むぎ就職ガイドブック第1号
最終更新日時:2020-06-18 16:23:57
0
コンテンツ説明
●むぎ就職ガイドブック第1号
牟岐町内の事業所紹介冊子の第1弾。塗装工事を行う「山水インフィニティー株式会社」と土木工事主体の総合建設業「株式会社大竹組」を掲載。

那賀町ドローンマップVer.3
最終更新日時:2020-06-18 16:17:21
0
コンテンツ説明
“日本一ドローンが飛ぶ町”を目指す四国徳島の山奥のオススメ飛行スポットを網羅!! Ver.3は新たに10カ所のフライトスポット追加し、さらに充実!!
発行:徳島県那賀町 まち・ひと・しごと戦略課
〒771-5295徳島県那賀郡那賀町和食郷字南川104番地1
電話:0884-62-1184 FAX:0884-62-1177
http://nakadrone.com/

とくしま移住者受入れガイドブック
最終更新日時:2020-06-18 15:27:46
0
コンテンツ説明
発行 徳島県政策創造部地方創生局 地方創生推進課集落再生担当
徳島県徳島市万代町1丁目1番地 TEL088-621-2701
企画・制作 とくしま移住コーディネーター育成研究会 ワーキンググループ
編集 飛田久美子[一般社団法人アンド・モア]
デザイン 坪井秀樹[Clover Studio]
2016年4月20日発行 ※本誌の情報は2016年3月時点のものです。各自治体や活動団体の都合により、内容は変更・中止になる場合がございます。ご了承ください。

Petit旅かつうら
最終更新日時:2020-06-18 14:22:03
0
コンテンツ説明
徳島県勝浦町観光ガイドブック 「petit 旅かつうら」
徳島県勝浦町の観光ガイドブック。観光スポットやグルメ情報、イベント情報など勝浦町をたっぷり紹介。勝浦へ"楽しく豊かな癒し時間"をみつけに行こう!
発行/勝浦町地域活性化協会 (徳島県勝浦郡勝浦町大字生名字太田44・tel.0885-42-2216)
平成29年8月1日発行

なかのなか
最終更新日時:2020-06-18 13:45:24
0
コンテンツ説明
那賀町地域おこし協力隊が作成した那賀町の魅力を季節ごとの紹介したパンフレット。ぜひ那賀町へ遊びに来てください。
問い合わせ:徳島県 那賀町 まち・ひと・しごと戦略課
〒771-5295 徳島県那賀郡那賀町和食郷字南川104番地1
電話:0884-62-1184 FAX:0884-62-1177
http://www.town.tokushima-naka.lg.jp

南阿波丼ガイドブック
最終更新日時:2020-06-18 13:36:27
0
コンテンツ説明
南阿波とは、阿南市、那賀町、美波町、牟岐町、海陽町の1市4町の徳島県南部エリアのこと。この場所でしか食べられない、新鮮で魅力的な食材をたっぷり使用した「南阿波丼」を是非ご賞味ください。
発行 「四国の右下・魅力倍増」推進会議
電話:0884-77-0759
E-mail:tsci1400@tsci.or.jp

四国の右下で地域おこし協力隊になろう!
最終更新日時:2020-06-18 11:25:04
0
コンテンツ説明
四国の右下で地域おこし協力隊になろう!

徳島県那賀町林業担い手対策 冊子「山へ入る」
最終更新日時:2020-06-18 11:20:53
0
コンテンツ説明
那賀町の林業家の紹介や座談会などを掲載。
発行:那賀地域林業担い手対策協議会
問い合わせ Tel.0884-62-1203 (那賀町 森林管理サポートセンター)

移住ガイドブック むぎ暮らし
最終更新日時:2020-06-17 16:38:45
0
コンテンツ説明
エリアマップや移住社インタビュー、支援制度など牟岐町への移住情報をまとめたガイドブック。牟岐町の年間行事も掲載されているので、イベントや祭りの時に併せて来町スケジュールを立ててみて。
発行:牟岐町役場産業課 〒775-8570徳島県海部郡牟岐町大字中村字本村7−4
電話:0884-72-3420
http: //mugizine.jp

エフエム徳島 くらしハンドブック 2016 食育BON
最終更新日時:2020-06-17 15:38:45
0
コンテンツ説明
徳島県内の小学5~6年生全員に配布! (各小学校で配布していただきます。)
[内容]
第1章 食と健康
第2章 徳島県の地産地消
第3章 徳島県の給食
第4章 親子でつくろう!
第5章 世界の料理

とくしまBON 写真で綴る 私の好きな徳島
最終更新日時:2020-06-17 15:35:50
0
コンテンツ説明
ONTENTS
2 徳島の絶景
16 遊びに出かけるなら『瀬戸内Finder』をチェック!
18 わたしの好きな徳島
22 わたしの好きな徳島 エフエム徳島パーソナリティ編
25 地域の魅力再発見!カメラを持って街に出よう~鳴門編~
28 徳島の偉人像
30 わが町 Ordinary but happy every day
40 女子目線でまちの魅力をPR とくしまカメラ女子部
42 写真家 幸田青滋さんに聞く 風景撮影入門